不妊子宝相談、生活習慣病、めまい、咳、胃腸症状が得意な坂重薬局

★薬草堂坂重薬局は、埼玉県鶴ヶ島市と川越市にある漢方薬局です★

*

「 季節の養生法 」 一覧

あせも

あせも

痒くて痒くてついかきこわしてしまうあせも。 あせもは汗腺のつまりが原因で発汗でき …

片頭痛

あたまの右側、あるいは左側が痛む、というように片側だけが痛むので「片頭痛」といい …

ロコモティブシンドローム

ロコモティブシンドローム

「ロコモ」とは、ロコモティブシンドローム(locomotive syndrome …

低体温

低体温と妊活

万病のもととなる低体温 日本人の平均体温がだんだんと低くなってきている事はご存じ …

眼精疲労

眼精疲労

新しい生活様式として在宅で仕事をするテレワークもかなり定着してきています。 テレ …

4月病

4月病のうちに

四月病とは・・・? 今までになかっためまいや冷や汗が出るようになったり、肩が重だ …

ニキビと五臓

ニキビでわかる五臓のヘルプサイン

  2019/03/08    季節の養生法 , , , , ,

どこにニキビができていますか? 中医学(中国漢方)では、皮膚は内臓の鏡といいます …

爪でわかる病気のサイン

爪でわかる?病気のサイン

乾燥する季節になると、爪が割れやすくなったり、二枚爪が気になったりしますよね。 …

くすみしわたるみ

七情とくすみしわたるみ

季節の変わり目にお肌がゆらぐ。 そんな声を耳にすることがあります。 中医学では肌 …

暑気あたり漢方

まだまだ暑い日が続いておりますが、夏とはいえ、体温超えの気温にはさすがに驚きます …


PAGE TOP